2025年度JSCA関西支部総会、デザイン発表会、懇親会のお知らせ
2025年度JSCA関西支部総会、デザイン発表会、懇親会のお知らせ 日時 :2025年5月21日(水) ・支部総会 13:00~14:30 建設交流館 8階ホール (大阪 […]
2025年度JSCA関西支部総会、デザイン発表会、懇親会のお知らせ 日時 :2025年5月21日(水) ・支部総会 13:00~14:30 建設交流館 8階ホール (大阪 […]
平素はJSCA関西の諸活動へのご参画・ご協力、誠にありがとうございます。 JSCA関西支部では、構造設計者の日常的な様々な創意工夫について発表いただき、会員相互で切磋琢磨し、構造設計技術の研鑽を図ることを目的とした「構造 […]
JSCA 関西支部技術委員会では、会員に対してオープンな分科会活動を展開していくことを目的として、 拡大分科会を適宜開催しています。 今回は、カーボンニュートラルへの取組みとして、既存地下構造の再利用について考えます。2 […]
JSCA関西では、「脱炭素社会の実現に向けた構造技術者の社会貢献を推進すべく、会員の脱炭素リテラシーを強化するとともに、会員の技術力向上を図る」ことを目的として、2024年6月に特別委員会として「脱炭素推進委員会」を設立 […]
本講習会は、JSCA関西の木造住宅レビュー委員会から選出された講師により、限界耐力計算による木造耐震設計法の解説を下記テキストに沿って行います。 開催日:偶数月の第二木曜日を基本とします。【 2025年 4/10, 6/ […]
JSCA 関西支部技術委員会では、会員に対してオープンな分科会活動を展開していくことを目的として、 拡大分科会を適宜開催しています。 今回は、都市木造分科会「木造防火法令の改正とこれからの木造建築」についてを開催します。 […]
JSCA 関西支部技術委員会では、会員に対してオープンな分科会活動を展開していくことを目的として、 拡大分科会を適宜開催しています。 今回は、都市木造分科会「木造防火法令の改正とこれからの木造建築」についてを開催します。 […]
阪神・淡路大震災30年企画「-記憶を未来へ、教訓を減災に-」の詳細について、下記の通りご案内をいたします。 発災当時の写真や資料を中心にパネル展示・映像展示、当時震災対応に尽力された方々による講演会・パネルディスカッショ […]
新年研究会および賀詞交歓会を企画しています。 新年研究会では2024年度のJSCA賞を受賞された3名の方にご講演をお願いしております。受賞講演後のパネルディスカッションでは数名の構造技術者および建築設計者の方々にもパネラ […]
『JSCA 関西 U- 45 Next Generation 』 第一回全体企画(交流会)のご案内 JSCA関西では、「 JSCA 関西 の将来を担う若い構造技術者との交流活性化」を目的として、 「U- 45 Next […]